肝臓や脂肪組織などの脂に溶けるタイプで、ビタミンA,D,Eが代表的。内臓や皮下脂肪などの脂肪細胞に残りやすいビタミンなので、摂取量が少ないと欠乏しやすく、摂り過ぎると過剰障害を起こすこともあります。
水に溶けて脂に溶けないタイプのビタミンで、代表はビタミンB郡とCです。このビタミンは汗や尿として排泄されやすい性質のため欠乏しやすく、過剰摂取で体に悪影響を与えることはあまりありません。
体をつくる栄養素として不可欠な元素の総称です。おもに骨や歯の形成、心臓、血液等の身体機能の維持や調節に必要となります。カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、リン、亜鉛、コバルトなどが代表的です。